【懽】

20画

部
区点=5685 16進=5875 シフトJIS=9CF3
《音読み》

カン(ク

ン)

/ガン(グ

ン)

〈hu

n〉/

カン(ク

ン)


〈gu

n〉
《訓読み》 よろこぶ/うれえる(うれふ)
《意味》

{動}よろこぶ。わいわいと声をそろえてよろこぶ。〈同義語〉
→歓。「懽娯カンゴ」

{動}うれえる(ウレフ)。悩みがつぎつぎとうずまいて、気が晴れない。「懽懽カンカン」
《解字》
会意兼形声。右側の字(音カン)は、口印二つを含み、口をそろえて騒ぐ意を含む。歡(=歓)と同じ。懽は、それを音符とし、心を加えたもの。
《熟語》
→下付・中付語