複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【戦国策】🔗⭐🔉【戦国策】 センゴクサク〈書物〉三三巻。前漢の劉向リュウキョウ(前77〜前6)の編。成立年代不明。戦国時代の各国の史実や策士たちの弁舌を集録した書。『国策』ともいう。本書は、戦国時代に、蘇秦ソシン・張儀・范雎ハンショなどのいわゆる遊説ユウゼイの士が、各国を訪れて、自分のもつ政策を諸侯に説いて、その国に仕えようとした記録や、それに関連する挿話を、各国別に記したもの。一〇巻本もある。 漢字源 ページ 1753 での【戦国策】単語。