複数辞典一括検索+

【掩】🔗🔉

【掩】 11画 部  区点=1770 16進=3166 シフトJIS=8986 《音読み》 エン(エム)〈yn〉 《訓読み》 おおう(おほふ)/かくす 《意味》 {動}おおう(オホフ)。上からおおい隠す。おさえる。「掩耳=耳ヲ掩フ」「掩泣エンキュウ(しのび泣く)」「君王掩面救不得=君王、面ヲ掩ヒテ救ヒエズ」〔→白居易{動}おおう(オホフ)。ふさぎ閉じる。「掩門=門ヲ掩フ」 {動}かくす。目だたないようにかくす。「掩蔽エンペイ」「掩襲エンシュウ(姿をかくして奇襲する)」 《解字》 会意兼形声。奄エンは「大(おおいかぶさる)+申(のびる)」からなり、伸びようとする物におおいをかぶせたさま。掩は「手+音符奄」で、おおいかくすこと。→奄 《単語家族》 淹エン(水がおおう)庵アン(屋根をかぶせた小屋)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1856 での単語。