複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【擽】🔗⭐🔉【擽】 18画 部 区点=5822 16進=5A36 シフトJIS=9DB4 《音読み》 リャク/ラク〈l〉 《訓読み》 うつ/むちうつ/くすぐる 《意味》 {動}うつ。むちうつ。むちなどで強くたたく。たたいてくだく。〈同義語〉→掠リャク。「笞擽チリャク(むちでうつ)」 〈国〉くすぐる。皮膚に軽くふれて、笑いたいような感じをおこさせる。 《解字》 会意兼形声。「手+音符樂(=櫟。小さいくぬぎの実)」。 《単語家族》 礫レキ(小さくくだいた小石)と同系。 漢字源 ページ 1929 での【擽】単語。