複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【支那】🔗⭐🔉【支那】 シナ 中国のこと。昔、中国の仏教徒が、仏典を漢訳するときに、インドでの中国の名称を音訳したもの。元来外国人が中国を呼ぶときに用いてきたもの。「至那」「脂那」とも書く。「震旦シンタン」ともいう。▽China(英語・ドイツ語)・Chine(フランス語)などと同じく、語源は秦シンだといわれているが、異説もある。 漢字源 ページ 1935 での【支那】単語。