複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【敦煌】🔗⭐🔉【敦煌】 トンコウ 地名。甘粛カンシュク省敦煌県にある。西域四郡の最西端。前漢の武帝のとき以来、東西交通の要地として栄えた。六朝時代から唐末五代にかけて造営された大石窟があり、今世紀になってから、イギリス人スタイン、フランス人ペリオらが調査し、多数の古写本・壁画などを発見し、中国の歴史・文化の重要な資料となった。「燉煌」とも。 漢字源 ページ 1965 での【敦煌】単語。