【旒】

13画 方部
区点=5856 16進=5A58 シフトJIS=9DD6
《音読み》 リュウ(リウ)

/ル

〈li

〉
《訓読み》 はたあし/ふきながし
《意味》

{名}はたあし。ふきながし。流れるようにゆらゆらするふきながし。「旒旗リュウキ」

{名}冠の前後に、流れるようにたらした玉飾り。「冕旒ベンリュウ」
《解字》
会意兼形声。右下の部分は「子の逆形+水」からなる会意文字で、赤子を頭から出産して、羊水が流れ出るさま。旒はそれを音符とし、はたの形を加えた字で、流れるようになびくふきながし。
《単語家族》
柳(流れるようになびくやなぎの枝)

流と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語