【杲】

8画 木部
区点=5862 16進=5A5E シフトJIS=9DDC
《音読み》 コウ(カウ)


〈g

o〉
《訓読み》 あきらか(あきらかなり)/たかい(たかし)
《意味》

コウタリ{形}あきらか(アキラカナリ)。太陽が白く輝くさま。「杲杲出日=杲杲トシテ出ヅル日」〔
→詩経〕

{形}たかい(タカシ)。「杲乎コウコ」〈類義語〉
→高。
《解字》
会意。「日+木」で、太陽が木の上にあるさまをあらわし、白く明るい意味を含む。
《単語家族》
暁(あけ方)

皓コウ(日の出るさま、白い)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語