複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【柘】🔗⭐🔉【柘】 9画 木部 区点=3651 16進=4453 シフトJIS=92D1 《音読み》 シャ〈zh〉 《訓読み》 やまぐわ(やまぐは) 《意味》 {名}やまぐわ(ヤマグハ)。くわ科の樹木の名。もっとも普通に栽培される。 「柘榴シャクル」とは、ざくろ。▽この柘は石と同音。〈同義語〉石榴セキリュウ。 《解字》 形声。「木+音符石」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 漢字源 ページ 2217 での【柘】単語。