複数辞典一括検索+

【椚】🔗🔉

【椚】 12画 木部  〔国〕 区点=6015 16進=5C2F シフトJIS=9EAD 《訓読み》 くぬぎ 《意味》 くぬぎ。木の名。ぶな科の落葉高木。材は薪炭にする。「どんぐり」は、その実。 《解字》 会意。「木+門」。くぬぎは、古くは「くのき」ともいい、門が家のうちそとを区別することから、「区の木」に当てた日本製の漢字。

漢字源 ページ 2265 での単語。