複数辞典一括検索+

【棄】🔗🔉

【棄】 13画 木部 [常用漢字] 区点=2094 16進=347E シフトJIS=8AFC 【弃】異体字異体字 7画 廾部 区点=5517 16進=5731 シフトJIS=9C50 《常用音訓》キ 《音読み》 キ〈q〉 《訓読み》 すてる(すつ) 《名付け》 すて 《意味》 {動}すてる(スツ)。ふりすてる。思いきりよくすてさる。〈類義語〉→捨。「放棄」「棄甲曳兵而走=甲ヲ棄テ兵ヲ曳キテ走ル」〔→孟子〕 《解字》 会意。「子の逆形→生まれたばかりの赤子+ごみとり+両手」で、赤子をごみとりにのせてすてるさまをあらわす。 《類義》 捨は、もつ手を放してすておくこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 2281 での単語。