複数辞典一括検索+

【楊】🔗🔉

【楊】 13画 木部 [人名漢字] 区点=4544 16進=4D4C シフトJIS=976B 《音読み》 ヨウ(ヤウ)〈yng〉 《訓読み》 やなぎ 《名付け》 やす 《意味》 {名}やなぎ。木の名。やなぎ科の落葉低木で、多く水辺に生じ、枝は垂れない。また、そのようなやなぎの類の総称。かわやなぎ。ねこやなぎ。 《解字》 会意兼形声。「木+音符昜ヨウ(あがる)」で、長く上にのびる木。 《単語家族》 揚(あがる)暢チョウ(のびる)などと同系。 《類義》 楊は、枝が上へあがり、柳は、枝がたれて風に流れる。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →主要人名

漢字源 ページ 2292 での単語。