【槁】

14画 木部
区点=6041 16進=5C49 シフトJIS=9EC7
《音読み》 コウ(カウ)


〈g

o〉
《訓読み》 かれる(かる)
《意味》

{名}水分を失ってかたく、色もあせて白くなったかれ木。「槁骨コウコツ」「折槁振落=槁ヲ折キ落ヲ振ルフ」〔
→淮南子〕

{形・動}かれる(カル)。かわいている。ひからびたさま。水気がなくなる。

{動}さらしてかわかす。
《解字》
会意兼形声。「木+音符高(たかくかわいた)」で、かわいた木。
《単語家族》
稿(かわいたわら)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語