複数辞典一括検索+![]()
![]()
〈注〉熟語は→【盤】を見よ。🔗⭐🔉
〈注〉熟語は→【盤】を見よ。
【榧】
14画 木部
区点=6050 16進=5C52 シフトJIS=9ED0
《音読み》 ヒ
〈f
i〉
《訓読み》 かや
《意味》
{名}かや。木の名。いちい科の常緑高木。春、花を開く。実は食用とし、また油をとる。材はかたく、碁盤などをつくるのに用いる。
《解字》
形声。「木+音符匪ヒ」。
14画 木部
区点=6050 16進=5C52 シフトJIS=9ED0
《音読み》 ヒ
〈f
i〉
《訓読み》 かや
《意味》
{名}かや。木の名。いちい科の常緑高木。春、花を開く。実は食用とし、また油をとる。材はかたく、碁盤などをつくるのに用いる。
《解字》
形声。「木+音符匪ヒ」。
漢字源 ページ 2305 での【盤】単語。