複数辞典一括検索+

【榜】🔗🔉

【榜】 14画 木部  区点=6054 16進=5C56 シフトJIS=9ED4 《音読み》 ボウ(バウ)/ビョウ(ビャウ)/ホウ(ハウ)ボウ(バウ)/ヒョウ(ヒャウ)/ホウ(ハウ)〈bng〉ボウ(バウ)/ホウ(ハウ)〈bng〉 《意味》 {名}弓の両側にそえて弓の曲がりを直す道具。ゆだめ。 {動}舟の両側にさおをさして舟を進める。「榜人ボウジン」 {名・動}刑罰に使うむち。また、右に左にうちすえる。 {名}左右に広がった長方形の立て札。 {動}立て札や額などに記して、かかげ示す。公に、かかげて示す。「標榜ヒョウボウ」 《解字》 会意兼形声。「木+音符旁ホウ(両側)」で、両側に張り出た板や、両側につっぱるさお。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2306 での単語。