複数辞典一括検索+

【榴】🔗🔉

【榴】 14画 木部  区点=6056 16進=5C58 シフトJIS=9ED6 《音読み》 リュウ(リウ)/ル〈li〉 《訓読み》 ざくろ 《意味》 {名}ざくろ。果樹の名。また、その実。ざくろ科の落葉高木。実は、熟するとわれてつるつるした赤い粒の種子があらわれる。根は駆虫薬に用いる。「石榴」とも。 《解字》 形声。「木+音符留」。瑠(つるつるした玉)と同系で、つるつるした玉のような種子をつける木。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2309 での単語。