複数辞典一括検索+

【气】🔗🔉

【气】 4画 气部  区点=6167 16進=5D63 シフトJIS=9F83 《音読み》 キ/ケ〈q〉 《訓読み》 いき 《意味》 {名}いき。屈曲して出るいきや湯気。曲がってたち上る水蒸気。〈同義語〉→気→汽。 《解字》 象形。乙形に屈曲しつつ、いきや雲気の上ってくるさまを描いたもの。氣(=気。米をふかして出る蒸気)や汽(ふかして出る蒸気)の原字。また語尾がつまれば乞キツ(のどを屈曲させて、切ない息を出す)ということばとなる。

漢字源 ページ 2422 での単語。