複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【沌】🔗⭐🔉【沌】 7画 水部 区点=3857 16進=4659 シフトJIS=93D7 《音読み》 トン/ドン〈dn〉 《意味》 「混沌コントン」とは、万物が形をなさず、もやもやとしたさま。宇宙・万物のはじめの状態をいう。 「沌沌トントン」とは、水がぐるぐるめぐって、とどこおるさま。また、どんよりとにごったさま。「我愚人之心也哉、沌沌兮=我ハ愚人ノ心ナルカナ、沌沌タリ」〔→老子〕 《解字》 会意兼形声。「水+音符屯トン(ずっしり)」。 《熟語》 →下付・中付語 漢字源 ページ 2467 での【沌】単語。