【浦】

10画 水部 [常用漢字]
区点=1726 16進=313A シフトJIS=8959
《常用音訓》ホ/うら
《音読み》 ホ

/フ

〈p

〉
《訓読み》 うら
《名付け》 うら・ら
《意味》

{名}海・川・湖などの水のほとり。水のひたよせる浜。「江浦」「曲浦」

{名}大きな川の分流が海にはいる所。
〔国〕うら。海や湖などの、陸地にはいりこんだ所。
《解字》
形声。「水+音符甫ホ」で、水がひたひたとせまる岸。
《単語家族》
薄(せまる)

迫(せまる)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語