複数辞典一括検索+

【渚】人名に使える旧字🔗🔉

【渚】 人名に使える旧字 11画 水部 [人名漢字] 区点=2977 16進=3D6D シフトJIS=8F8D 《音読み》 ショ〈zh〉 《訓読み》 なぎさ 《名付け》 なぎさ 《意味》 {名}河川の中に砂や流石などが集まってできるこじま。なかす。転じて、水ぎわの地。〈類義語〉→汀テイ{名}なぎさ。波打ちぎわ。みぎわ。 《解字》 会意兼形声。「水+音符者(あつまる)」。砂利や小石が集まってできるなかすのこと。 《参考》 人名に旧字使用可。旧字の総画数は12画。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2575 での単語。