複数辞典一括検索+

【湮】🔗🔉

【湮】 12画 水部  区点=6248 16進=5E50 シフトJIS=9FCE 《音読み》 イン/エン〈yn〉/イン〈yn〉 《訓読み》 しずむ(しづむ)/ふさぐ/ふさがる 《意味》 {動}しずむ(シヅム)。うずもれる。水にしずめる。「湮没インボツ」 {動}ふさぐ。ふさがる。せきとめて通らなくする。「禹之湮洪水=禹ノ洪水ヲ湮グ」〔→荘子{動}墨がにじむ。 《解字》 会意兼形声。右側の字は堙・煙などの原字で、かくす、見えなくするの意を含む。湮はそれを音符とし、水を加えたもの。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2597 での単語。