複数辞典一括検索+

【滝】🔗🔉

【滝】 13画 水部 [常用漢字] 区点=3476 16進=426C シフトJIS=91EA 【瀧】旧字旧字 19画 水部 区点=3477 16進=426D シフトJIS=91EB 《常用音訓》たき 《音読み》 ロウ(ラウ)/ロウ〈lng〉 《訓読み》 たき 《名付け》 たき・たけし・よし 《意味》 {名}はやせ。竜のような形をした急流。「南行逾六旬、始下昌楽滝=南行六旬ヲ逾エテ、始メテ昌楽滝ヲ下ル」〔→韓愈{名}たき。高い所から長い太いすじをなして流れ落ちる水。 《解字》 会意兼形声。「水+音符龍(太い筒型をなす、りゅう)」。 《単語家族》 籠(筒型のかご)と同系。

漢字源 ページ 2641 での単語。