複数辞典一括検索+

【漓】🔗🔉

【漓】 14画 水部  区点=6302 16進=5F22 シフトJIS=E041 《音読み》 リ〈l〉 《訓読み》 うすい(うすし)/しみる(しむ) 《意味》 {形}うすい(ウスシ)。わずかな水分が、うすくへばりついているさま。 {動}しみる(シム)。水がしみこむ。「淋漓リンリ」「滲漓シンリ(水が、じわじわとしみこむ)」 《解字》 形声。「水+音符離の略体」。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 2655 での単語。