複数辞典一括検索+

【灑】🔗🔉

【灑】 22画 水部  区点=6351 16進=5F53 シフトJIS=E072 《音読み》 サイ/セ〈shi〉/シャ/サ〈s〉 《訓読み》 そそぐ 《意味》 {動}そそぐ。はらはらと水をそそぐ。さらさらと水を流しかける。〈同義語〉→洒サイ。〈類義語〉→濺セン。「灑掃サイソウ(=洒掃。水を流してそうじする)」「灑涙=涙ヲ灑グ」 {形}さっぱりしたさま。さらさらとしてねばっこくないさま。〈同義語〉→洒シヤ。「灑脱シャダツ(=洒脱)」「瀟灑ショウシャ(=瀟洒。小ざっぱりした)」 《解字》 会意。麗レイは、鹿の角ツノが二本並んで美しいさま。灑は「水+麗(きれいさっぱり)」で、水を流してさっぱりさせること。洒サイ・シャと全く同じ。→麗 《類義》 →漑 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2695 での単語。