複数辞典一括検索+

【俄】🔗🔉

【俄】 9画 人部  区点=1868 16進=3264 シフトJIS=89E2 《音読み》 ガ〉 《訓読み》 にわかに(にはかに)/にわか(にはか) 《意味》 {副}にわかに(ニハカニ)。急に。平らに進んできた事がらが、急にがくんとかわる場合に用いることば。「俄然ガゼン」「俄而匱焉=俄カニシテトボシ」〔→列子{名}ロシアのこと。▽「俄羅斯オロス」の略。「オ」は、「俄」の近世漢語の音。「俄国」 〔国〕にわか(ニハカ)。「俄狂言ニワカキョウゲン」の略。滑稽コッケイを主とした即興の狂言や茶番劇のこと。 《解字》 会意兼形声。我ガは、厂型に折れ曲がり、ぎざぎざの刃のついたくまでのような武器を描いた象形文字で、われの意に用いるのは当て字。俄は「人+音符我」で、何事もなく平らに進んだ事態が、急に厂型にがくんと折れ曲がるの意を含む。→我 《単語家族》 峨ガ(厂型の山)岸ガン(厂型のがけ)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 270 での単語。