複数辞典一括検索+

【煌】🔗🔉

【煌】 13画 火部  区点=6374 16進=5F6A シフトJIS=E08A 《音読み》 コウ(クウ)/オウ(ワウ)〈hung〉 《訓読み》 かがやく/あきらか(あきらかなり) 《意味》 {動・形}かがやく。あきらか(アキラカナリ)。光が四方に大きく広がる。明るいさま。〈類義語〉→晃コウ。「煌煌コウコウ」 《解字》 会意兼形声。皇は「自(はな)+音符王」からなり、偉大な鼻祖(開祖)のこと。大きく広がるの意を含む。煌は「火+音符皇」で、光が大きく広がること。 《単語家族》 晃コウ(光が広く発散する)徨コウ(四方に広がっていく)などと同系。また光(四方に広がるひかり)とも縁が近い。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2744 での単語。