複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【狼】🔗⭐🔉【狼】 10画 犬部 区点=4721 16進=4F35 シフトJIS=9854 《音読み》 ロウ(ラウ)〈lng〉 《訓読み》 おおかみ(おほかみ) 《意味》 {名}おおかみ(オホカミ)。獣の名。野犬に似た野生のどうもうな動物。▽冷酷で欲深いものなどのたとえとして用いることがある。「虎狼コロウ」 {名}星の名。天狼星。シリウス星のこと。 《解字》 会意兼形声。「犬+音符良(冷たくすみきった)」。冷酷な性質の動物の意。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語 漢字源 ページ 2824 での【狼】単語。