複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【獲麟】🔗⭐🔉【獲麟】 カクリン〈故事〉麒麟キリンを得ること。▽魯ロの哀公が哀公の十四年春、西方に狩りをして麒麟を得た。孔子は乱世の当時に麒麟があらわれたことに感じて、「春秋」の編集に着手したといわれる。また、一説に、孔子が「春秋」をつくったので、麒麟がこれに感心して出現したともいう。〔→春秋〕〔国〕絶筆・臨終など物事の終末のこと。▽孔子が「春秋」を書いたとき獲麟の記事で筆をおいていることから。 漢字源 ページ 2841 での【獲麟】単語。