複数辞典一括検索+

【琵琶記】🔗🔉

【琵琶記】 ビワキ 元ゲン代末の高明がつくった戯曲。後漢時代にある新婚の男が、妻である趙チョウ氏の娘に父母をたのんで都に出た。やがて勅命で大臣のむことなる。趙氏の娘は夫の父母の死後、夫をたずね都でめぐりあう。大臣の娘は自分から譲って趙氏の娘を正妻とし、三人仲よく暮らしたという筋。初期南曲の傑作。

漢字源 ページ 2884 での琵琶記単語。