【瑩】

15画 玉部
区点=6482 16進=6072 シフトJIS=E0F0
《音読み》 エイ(

イ)

/ヨウ(

ャウ)

/ヨウ(ヤウ)

/エイ

〈y

ng〉
《訓読み》 ひかり/あきらか(あきらかなり)
《意味》

{名}ひかり。玉の周囲に発散する光。輪郭を浮き出させる光。

{形}あきらか(アキラカナリ)。(イ)玉の光のあざやかなさま。(ロ)鏡や光の輪郭がはっきりしているさま。(ハ)物事のあきらかではっきりしているさま。心が清らかなさま。

{名}玉のように美しい石。
《解字》
会意兼形声。上部は光がとりまくさま。瑩はそれを音符とし、玉を加えた字。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語