【瓜】

6画 瓜部
区点=1727 16進=313B シフトJIS=895A
《音読み》 カ(ク

)

/ケ

〈gu

〉
《訓読み》 うり
《意味》
{名}うり。まるくて、割れば中がくぼんでいるうり。〈類義語〉
→瓠コ。
《解字》

象形。つるの間にまるいうりがなっている姿を描いたもので、まるくて中がくぼんでいる意を含む。
《単語家族》
弧(まるくくぼんだ弓の弧線)

壺コ(まるいつぼ)と同系。また瓠コ(まるくて中のくぼんだ大ひょうたん)は瓜とほとんど同じことば。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語