複数辞典一括検索+

【俚】🔗🔉

【俚】 9画 人部  区点=4861 16進=505D シフトJIS=98DB 《音読み》 リ〈l〉 《訓読み》 いやしい(いやし) 《意味》 {形}いやしい(イヤシ)。いなかくさいさま。〈対語〉→雅。〈類義語〉→卑。「俚語リゴ」 {形}俗っぽいさま。一般民間の。〈対語〉→雅。〈類義語〉→俗。「俚諺リゲン」 《解字》 会意兼形声。里は「田(くぎった畑)+土」の会意文字で、すきですいてあぜでくぎった畑や、区画された村里を示す。俚は「人+音符里」で、村里に住み、都ふうでないひなびた人のようすをあらわす。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 291 での単語。