複数辞典一括検索+![]()
![]()
【俺】🔗⭐🔉
【俺】
10画 人部
区点=1822 16進=3236 シフトJIS=89B4
《音読み》 エン(エム)
〈
n〉
《訓読み》 われ/おれ
《意味》
{代}われ。おれ。中世に用いられた俗語の一人称代名詞。▽もと、いばった感じをもっていたが、やがて卑俗なことばとなり、近世の中国では女性も使った。
《解字》
形声。「人+音符奄エン」。
10画 人部
区点=1822 16進=3236 シフトJIS=89B4
《音読み》 エン(エム)
〈
n〉
《訓読み》 われ/おれ
《意味》
{代}われ。おれ。中世に用いられた俗語の一人称代名詞。▽もと、いばった感じをもっていたが、やがて卑俗なことばとなり、近世の中国では女性も使った。
《解字》
形声。「人+音符奄エン」。
漢字源 ページ 294 での【俺】単語。