複数辞典一括検索+

【療】🔗🔉

【療】 17画 部 [常用漢字] 区点=4637 16進=4E45 シフトJIS=97C3 《常用音訓》リョウ 《音読み》 リョウ(レウ)〈lio〉 《訓読み》 いやす 《意味》 {動}いやす。病気や不快な気持ちをなおす。 《解字》 形声。中の部分が音をあらわす。ばらばらにもみつぶす意を含み、病気をばらばらにしてとり去ること。 《単語家族》 廖リョウ(ばらす)料(ばらばらこぼれる穀物)礫レキ(ばらばらの砂利)薬(病気をちらすくすり)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2984 での単語。