複数辞典一括検索+

【皰】🔗🔉

【皰】 10画 皮部  区点=6614 16進=622E シフトJIS=E1AC 【疱】異体字異体字 10画 部 区点=6555 16進=6157 シフトJIS=E176 《音読み》 ホウ(ハウ)/ヒョウ(ヘウ)/ビョウ(ベウ)〈po〉〈bo〉 《訓読み》 にきび 《意味》 {名}にきび。青年期に顔にできる吹き出物。「面皰メンポウ」 {名}皮膚にできる水ぶくれ。まめ。 《解字》 会意兼形声。包は、胎児をまるくつつんだ姿を描いた象形文字で、つつむ、まるくふくれるの意味を含む。皰は「皮(かわ)+音符包」。皮膚がうみをつつんだにきび。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3023 での単語。