【矼】

8画 石部
区点=6669 16進=6265 シフトJIS=E1E3
《音読み》 コウ(カウ)

/コウ

〈ji

ng〉
《訓読み》 とびいし/いしばし/かたい(かたし)
《意味》

{名}とびいし。いしばし。水中に少しずつ離して並べて、水面上に出ている部分を伝わってわたれるようにした石。〈同義語〉
→杠。

{形}かたい(カタシ)。かたいさま。気まじめなさま。〈類義語〉
→愨カク。「徳厚信矼=徳ハ厚ク信ハ矼シ」〔
→荘子〕
《解字》
会意兼形声。「石+音符工(こちらからむこうまで通す)」。
《熟語》
→下付・中付語