複数辞典一括検索+

【祚】🔗🔉

【祚】 10画 示部  区点=6715 16進=632F シフトJIS=E24E 《音読み》 ソ/ゾ〈z・zu〉 《訓読み》 さいわい(さいはひ) 《意味》 {名}初代の人が切り開いて、後世に伝えた国の福運。祖先から伝わる王朝の君主の位。「漢祚カンソ」「元祚ガンソ(天子が位をついだ元年)」 {名・動}さいわい(サイハヒ)。天がさずける幸福。また、天が幸福をさずける。 《解字》 会意兼形声。「示+音符乍サ・サク(きり開く)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3157 での単語。