複数辞典一括検索+

【秉】🔗🔉

【秉】 8画 禾部  区点=6729 16進=633D シフトJIS=E25C 《音読み》 ヘイ/ヒョウ(ヒヤウ)/ヒン〈bng〉 《訓読み》 とる 《意味》 {動}とる。手に持つ。しっかり持って守る。「古人秉燭夜遊=古人燭ヲ秉リテ夜遊ブ」〔→李白{名}手ににぎった権力。〈同義語〉→柄。「権秉ケンヘイ」「治国不失秉=国ヲ治ムルニ秉ヲ失ハズ」〔→管子{単位}穀物の量をはかる単位。一秉は十六斛コク。「粟ゾク五秉ヘイ」〔→論語〕 《解字》 会意。「禾(いね)+ヨ(手)」。いねの穂の真ん中を手に持つさまをあらわす。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3182 での単語。