複数辞典一括検索+

【秧】🔗🔉

【秧】 10画 禾部  区点=6731 16進=633F シフトJIS=E25E 《音読み》 オウ(アウ)/ヨウ(ヤウ)〈yng〉 《訓読み》 なえ(なへ) 《意味》 {動・名}なえ(ナヘ)。中央を押しさげるようにしてなえを植える。また、背の低い稲のなえ。 {名}なえ(ナヘ)。背の低い草木のなえや、芽。 {名}細い茎。「豆秧トウオウ」 {名}魚の子。稚魚。「魚秧ギョオウ」 《解字》 会意兼形声。「禾(いね)+音符央(真ん中を押しさげる、押しこむ、背が低い)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3190 での単語。