複数辞典一括検索+

【租庸調】🔗🔉

【租庸調】 ソヨウチョウ 唐代の三種の徴税法。租は土地からとれる収穫物の一部を納めさせるもの、庸は人民を一定期間国家の労役につかせるか、そのかわりに絹を納めさせるもの、調は家業に課した営業税で、織物などを納めさせるもの。▽日本でも、大化改新後これにならった。

漢字源 ページ 3195 での租庸調単語。