【筈】

12画 竹部
区点=4006 16進=4826 シフトJIS=94A4
《音読み》 カツ(クワツ)

/カチ(クワチ)

〈gu

〉
《訓読み》 やはず/はず
《意味》
{名}やはず。矢の末端の、弦を受けるくぼみ。
〔国〕

はず。弓の両端の、弦を掛けるくぼみ。

はず。物事の進行・なりゆきの結果が当然そうあるべきだ、という意をあらわすことば。また、道理。わけ。予定。「今日できる筈だ」「そんな筈はない」
《解字》
会意兼形声。「竹+音符舌カツ(くぼみ、くぼみにはまる。舌ゼツではない)」。
《熟語》
→下付・中付語