複数辞典一括検索+

【筍】🔗🔉

【筍】 12画 竹部  区点=6803 16進=6423 シフトJIS=E2A1 【笋】異体字異体字 10画 竹部 区点=6804 16進=6424 シフトJIS=E2A2 《音読み》 ジュン/シュン〈sn〉 《訓読み》 たけのこ/ほぞ/かけざお(かけざを) 《意味》 {名}たけのこ。竹の地下茎から出る新芽。 {名}ほぞ。木材を組みあわせるときに、一方の木材の端につける突起。 {名}かけざお(カケザヲ)。鐘や磬ケイをかけてつるす横木。 《解字》 会意兼形声。「竹+音符旬シュン(周囲をとりまく)」で、竹の皮がとりまいているたけのこ。転じて、たけのこのように突き出たもの。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3284 での単語。