複数辞典一括検索+![]()
![]()
【篥】🔗⭐🔉
【篥】
16画 竹部
区点=6837 16進=6445 シフトJIS=E2C3
《音読み》 リツ
/リキ
/リチ
〈l
〉
《意味》
「篳篥ヒツリツ・ヒチリキ」とは、楽器の名。ぴりぴりと、耳をさすようなかん高い音を出す。▽西域から伝わり、もと軍楽に用いた。
《解字》
会意兼形声。「竹+音符栗リツ(肌ハダをさすくりのいが)」。
16画 竹部
区点=6837 16進=6445 シフトJIS=E2C3
《音読み》 リツ
/リキ
/リチ
〈l
〉
《意味》
「篳篥ヒツリツ・ヒチリキ」とは、楽器の名。ぴりぴりと、耳をさすようなかん高い音を出す。▽西域から伝わり、もと軍楽に用いた。
《解字》
会意兼形声。「竹+音符栗リツ(肌ハダをさすくりのいが)」。
漢字源 ページ 3313 での【篥】単語。