複数辞典一括検索+

【簷】🔗🔉

【簷】 19画 竹部  区点=6851 16進=6453 シフトJIS=E2D1 《音読み》 エン(エム)〈yn〉 《訓読み》 のき 《意味》 {名}のき。ひさし。〈同義語〉→檐{名}ひさしのように物をおおってたれさがるもの。 《解字》 会意兼形声。下部の字(音エン)は、重い物をうける意を含む。簷はそれを音符とし、竹をそえた字で、屋根の端にたれた竹製ののき。 《単語家族》 擔(=担。重くたれた物をになう)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3321 での単語。