複数辞典一括検索+

【簸】🔗🔉

【簸】 19画 竹部  区点=4086 16進=4876 シフトJIS=94F4 《音読み》 ハ〈b・b〉 《訓読み》 ひる/あおる(あふる) 《意味》 {動}ひる。箕ミを左右に傾け、穀物の中にまざっているぬかや、ちりをあおってとりさる。 {動}あおる(アフル)。波のようにあおりあげる。〈類義語〉→煽セン。 《解字》 会意兼形声。「箕(み)+音符皮ヒ(波のように傾く、傾ける)」 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3323 での単語。