複数辞典一括検索+

【糖】🔗🔉

【糖】 16画 米部 [六年] 区点=3792 16進=457C シフトJIS=939C 《常用音訓》トウ 《音読み》 トウ(タウ)/ドウ(ダウ)〈tng〉 《訓読み》 あめ 《名付け》 あら 《意味》 {名}さとうきびなどを煮てつくる甘味料。さとう。また、炭水化物のうち、水にとけ、いちばん甘味のあるもの。「糖分」 {名}あめ。米・いもなどの澱粉デンプンを糖分にかえてつくったねばりのある甘い食品。また、さとうを用いてつくった菓子。 《解字》 形声。「米+音符唐トウ」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3348 での単語。