複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【続貂】🔗⭐🔉【続貂】 ゾクチョウ〈故事〉他人の未完成の仕事を受け継ぐことを謙そんしていうことば。りっぱなもののあとに粗悪なものが続くの意。▽「貂」は、貂蝉チョウゼン(てんの尾でつくった侍臣の冠の飾り。転じて、高位の人)。「晋書」趙王倫伝に晋シンの趙王倫チョウオウリンの一族一党がひいきによってみな高位につき、てんの飾りが足らず、犬の尾で代用したことが見える。 漢字源 ページ 3428 での【続貂】単語。