複数辞典一括検索+

【僑】🔗🔉

【僑】 14画 人部  区点=2203 16進=3623 シフトJIS=8BA1 《音読み》 キョウ(ケウ)/ギョウ(ゲウ)〈qio〉 《意味》 {名・形}郷里を離れて旅をする人。また、郷里を離れた旅人のような。「僑舎キョウシャ(宿屋)」「僑居キョウキョ」 {名}外地に仮ずまいする人。寄留者や出かせぎ人。「僑人キョウジン」「華僑カキョウ」 {形}背が高いさま。すらりとしたさま。〈同義語〉→喬。 《解字》 会意兼形声。喬キョウは、高(たかいいえ)の頂上が曲がった形を示す字。驕キョウ(背のたかい馬、たかぶる)橋(たかいかけ橋)高(たかい)などと同系のことば。僑は「人+音符喬」で、高く抜き出てひとりだちする人の意。転じて、他郷で自活する人のこと。→喬 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 348 での単語。