複数辞典一括検索+

【羌】🔗🔉

【羌】 8画 羊部  区点=7021 16進=6635 シフトJIS=E3B3 《音読み》 キョウ(キャウ)/コウ(カウ)〈qing〉 《訓読み》 えびす/ああ 《意味》 {名}えびす。中国北西部に住んでいた民族の名。五胡ゴコの一つ。 {感}ああ。「楚辞」にあらわれる助辞。「羌、内恕己以量人兮=羌、内ニ己ヲ恕シテモッテ人ヲ量ル」〔→楚辞〕 《解字》 会意兼形声。「人+音符羊」で、羊を放牧する人のこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3509 での単語。