複数辞典一括検索+

【肪】🔗🔉

【肪】 8画 肉部 [常用漢字] 区点=4335 16進=4B43 シフトJIS=9662 《常用音訓》ボウ 《音読み》 ボウ(バウ)/ホウ(ハウ)〈fng〉 《訓読み》 あぶら 《意味》 {名}あぶら。肉のあぶら。 「脂肪」とは、動物体内のあぶらのかたまったもの。今では、植物のものについてもいう。 《解字》 会意兼形声。「肉+音符方(張りでる)」で、からだがこえてぱんぱんに張ること。 《単語家族》 膨と同系。また白いあぶらと解するならば、白の語尾が転じたことばと考えられる。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3600 での単語。